電気毛布を使わなくなりました
70歳の母も冬の暖かさに喜んでいます。
70歳を過ぎた母と暮らしていますが、「FPの家」は建物全体が暖かいので、冬の生活が楽になりました。以前母は冬、寝るのに電気毛布が必要でしたが、この家に住み始めてから使わなくなりました。
また、夜中にトイレに行った後は寒くて寝付けなかったのですが、今はぐっすり眠れるようです。それから「FPの家」は床が暖かいので、スリッパなしで生活しています。
スリッパでの生活は少しの段差でもつまづきやすく心配ですが、この家では安心です。
岡崎市 I様 入居年数6年
家の中では梅雨を感じなく過ごせました
梅雨時期のじめじめや夏の寝苦しさも感じませんでした。
梅雨の時はエアコンで湿度調整(≒50%)をして過ごしました。以前のような湿っぽいじめじめした感じは家中にありませんでした。家の中では梅雨を感じなく過ごせました。洗濯物も家の中で干しても1日で乾くので助かりました。
夏は私が妊娠していたこともあり、室温は28℃~30℃の高めにしました。エアコンは1、2階6帖用1台ずつの運転ですが、湿度を調整すれば快適でした。夏の寝苦しさも感じなかったです。
岡崎市 I様 入居年数2年
寒い冬に感じる幸福
家中が暖かく、寒い冬でも幸福を感じます。
家中が暖かいので寒い外から玄関に入ったとき、幸福を感じます。衣服の着脱も部屋が暖かいのでどこでも寒さを感じることなく着替えることができます。
岡崎市 N様 入居年数4年
1月でも子どもは毛布と夏布団で寝ています
住んで快適さを実感しています。FPの家、良いですよ。
「どこでも温度が一定」と謳い文句を聞いたときはふ~んとしか思いませんでしたが、入居してすぐ、温度差ってこんなに体に負担だったんだ!と驚きました。
室内は乾燥気味ですが、お風呂は10分もすれば靴下のまま歩けたり、物置に湿気がこもらない等メリットの方を多く感じます。心配したエアコンのだるさもなく、70歳を過ぎた父もこの夏は食欲が落ちませんでした。埃や電灯に入る虫も格段に少ないです。
防音もいいです。入居当初ドアホンがまだついていない時期に、来客が大声て叫んでも私達が気づかないので「今玄関にいるのですけれど・・・」と電話をかけてきたというエピソードがあります。反面、家の中の話し声は結構響きます。間取りしだいですし、どこにいても子供の気配が伝わるので私は気に入っています。
冬の住み心地は「寒くないです」暖房器具にはりついているときの即効性の暖かさはありませんが、リビングのエアコン1台で家中22℃前後に保っていて、1月でも子どもは毛布と夏布団で寝ています。私は冷え性で、朝はふとんから出られず寝坊するとか、ふんぎりがつかなくて家事が後回しになるとかがなくなり快適です。
それでもFPゆえに困ることもあります。冬でも室温が20℃あると、食べ物がそれなりに傷みます。扉1枚で暖房効率がまったく違うので、我が家は仕切られている部屋をクルム代わりとして、みかん倉庫に利用しています。
蒲郡市 S様 入居年数1年
冬は暖かく朝、布団から出るのが楽
こだわりのパインフローリングに吹抜やロフト。こだわった分だけ毎日が楽しいです。
1階の床の無垢のパインフローリングが入居当初は白っぽい床でしたが、日にちが経つに連れて飴色に変わってきて、その変化を楽しんでいます。見た目も肌触りも心地よいので、満足しています。柔らかい木なので物を床に落とすと傷がつきやすいですが、それも味わいになっています。
2階の吹抜の上のロフトは家族の多目的ルームになっています。趣味の本を並べたり、洗濯物を干している間の子供の遊び部屋として使っています。吹抜を通して1階と2階とで会話ができるので子供もそれを楽しんでいます。
冬は暖かく朝、布団から出るのが楽です。どこに行っても寒くないので1つの部屋から出られないということがなくなりました。夏はエアコンの設定温度を少し動くと汗をかくくらいの温度にし、どの部屋へ行っても冷えすぎることもなく快適でした。
豊田市 M様 入居年数1年