弊社は半世紀前に先代が脱サラして創業しました。
時は東京オリンピックに湧く高度成長期まっただ中。「量を増やせ」の国策の下、省エネ性能など関係なく某大手メーカーのディーラーとしてジャンジャン家を建ててきました。その後のオイルショックを経ても大して変化なく、諸外国には存在しない住文化である、効率重視の「工業化住宅」。ハウジングセンターに豪華なモデルハウスも建て、その莫大な維持費もかさむ中、ひたすら建てる量を追う年月。あの時代には企業として社会に貢献できたのだと思います。
その中で私は生まれました。幼少期は常に「周りの顔色を窺う」子どもでした。それが成長するにつれ「周りを喜ばせるのが好き」に転じ、やがて接客のバイトや仕事ばかりを「天職」と思い勤めるようになりました。もちろん並行して勉強もちゃんとしましたけど。
その後曲折を経て私も先代の興した会社の一員となり、「お客様を喜ばせる」べく一生懸命働きましたが、効率重視の業態に馴染めず、時の社長に進言して大手ブランドと決別しました。そして代表就任。このころ官公庁の設計業務も行なっていましたが、官公庁業務に「顧客満足」を当てはめること自体がそぐわず、これもやめてしまいました。もともと「建築が好き」とか「建物の設計が好き」とかじゃないんです。とにかくお客様を喜ばせたい。家づくりはそのための弊社の手段なんです。そこをひたすら追求してきた結果、現在の家づくりのスタイルに至ったのです。
代表取締役 鈴木 潤
会社概要
社名 | 株式会社中日設計事務所 |
---|---|
所在地 | 〒444-0066 愛知県岡崎市広幡町3−5 |
連絡先 | TEL:0564-21-2132 FAX:0564-21-2003 |
創業 | 昭和39年5月 |
資本金 | 2,500万円 |
代表者 | 代表取締役 鈴木 潤 |
特定建設業許可 | 愛知県知事許可(特)第10412号 |
設計事務所登録 | 一級建築士事務所 愛知県知事登録(い)第3463号 |
保有資格 | 一級建築士 3名 二級建築士 1名 |
業務内容 | 省エネ住宅の設計・施工。リフォームなど。 |

社屋外観