エコキュート、点検してますか?
我が家では 年始早々 エコキュートが壊れかけました
エラーコードが表示されていたのですがそれが奇跡的に消え
水漏れしていた配管は修理することができたので
一応いまはなんとか使えている状態です
しかし もう13年も使用していますので そろそろ寿命なのだと思いますので
エコキュート機器本体を取り替ることにしました
昨年から続く半導体不足の影響でエコキュートも煽りを受けて
品薄が続いていますが今はどうなんでしょうか?
あいかわらず 今も品薄みたいです
納期約1か月だそうです
我が家はギリギリ運転できていますのでまだいいですが
壊れたとなると1か月はあまりに長いですね
こうならないためにも、日ごろのメンテナンスが大事です
定期的に風呂配管のそうじとか、タンク内の水抜きをして
たまった不純物を取り除いてあげることで寿命を延ばすことができるみたいです
また 配管に水漏れがしていないか定期的にチェックすることで
大事になる前に対処することが可能です
面倒かもしれませんが たまにはメンテナンスしてみてはいかがでしょうか
突然壊れて後悔する前に・・・