防災の日
今日は防災の日ですね。
なんとなく過ごしてしまうことも多いですが
家にある防災用品や非常食・水の有無の確認
家族間での連絡方法の確認など
いざというときのために、再確認できると良いですね。
そして、一番大切なのが災害から身を守ること。
住んでいる家は安全か、家具の固定はできているか
チェックしていただければと思います。
特に昭和56年より以前に建てられた木造住宅は地震のときに倒壊の危険性が高いです。
各市町村で無料の耐震診断などもありますので
一度、確認してみることをおすすめします。
また、先日起こった大阪の地震でのブロック塀の倒壊。
ブロック塀も古いものは鉄筋や控壁がない場合があります。
自宅の塀が安全かどうかの確認もぜひ行ってください。
自身で判断がつきにくい場合は専門業者にお問い合わせください。
弊社もブロック塀についての問い合わせを何件か頂いています。
ご心配がありましたら、ぜひお問い合わせください。